Beauty acupuncture

美容鍼

入会金 / 22,000(税込)

Beauty acupuncture

美容鍼

1時間 / 9,000(税込)

カウンセリングを含む60分。寝ているだけで肌質改善だけではなく様々な悩みや不調も改善。
今、注目の美容法。HIFU(ハイフ)では届かない皮膚層までアプローチできるのが美容鍼です。
鍼を指す刺激が怖いと感じている方にも一人一人の体調や肌質に合わせてあなただけの美容鍼治療を丁寧にご提供します。
鍼灸師としだけではなく、包括的なカウンセリングを行いますので、Be Ready Sapporoの美容鍼はハイレベルです。

お悩みの例

  • くすみ

    クマ
  • しわ

    たるみ
  • ニキビや
    肌荒れ
  • 不眠症
  • 肩こり

    腰痛
  • 目の疲れ
  • 頭痛
  • 鼻炎や
    アレルギー
  • 貧血
  • 自律神経
    の乱れ

etc

Price

【大人】
美容鍼/鍼灸治療/整体/コンディショニング

       
パッケージ料金
(回数券)
パッケージ
金額
1セッション
あたりの金額
1Pack¥9,000 ¥9,000
6Pack¥45,000 ¥7,500
12Pack ¥87,000 ¥7,250
24 Pack ¥156,000 ¥6,500

※料金は全て税込価格となっております。
※1Pack/6Pack/12Packは初回セッションより6ヶ月以内の有効期限となります。
※24Packは初回セッションより12ヶ月以内の有効期限となります。

Great vaiue tickets

9,000円分お得!

6回券

45,000(税込)

21,000円分お得!

12回券

87,000(税込)

60,000円分お得!

24回券

156,000(税込)

どんなことに効くの?

美容鍼の効果

  • リフトアップ効果
  • 美肌効果
  • シミやくすみの軽減
  • ニキビや吹き出物などの肌荒れ改善
  • ダイエット(痩身)効果
  • 顔や全身のむくみ改善(血行促進)
  • 小顔効果(血行促進)
  • 眼精疲労の回復
  • 肩こり・腰痛の改善
  • 頭痛の改善
  • 身体の疲労回復
  • 不眠性の改善
  • 便秘・冷え性の改善
  • 生理不順・生理痛の改善
  • 更年期障害の軽減
  • 高血圧症の改善
  • 薄毛・抜毛の改善など
  • 呼吸器・鼻炎の改善

なぜ美容鍼が効くの?

1

ニキビ・吹き出物・肌荒れの改善

ニキビや吹き出物などの肌荒れにも美容鍼は有効。
免疫力の低下や、ストレス、寝不足など原因は様々ですが、毛穴に溜まった皮脂や古い角質にアクネ菌が異常繁殖することでニキビができてしまいます。それは…肌の新陳代謝が落ちているからです。
鍼で肌の真皮層を刺激することで新陳代謝を促すことにより、
肌本来の免疫力も高まり、正常で美しい肌を取り戻すことができます。

2

リフトアップ効果

食い縛りなどをしてしまう表情筋に鍼で直接アプローチすることで、筋肉が引き締まり、二重あごやたるみが改善されます。肌の真皮層を刺激することで、コラーゲンやヒアルロン酸の生成が促され、肌が自分の力でハリのある肌に変わっていきます。

3

しわの軽減・肌質改善

年齢を重ねると潤い成分であるセラミドやヒアルロン酸、肌の土台となるコラーゲンが減少します。
これによりシワやたるみ、乾燥が目立つように。
美容鍼で真皮層を刺激することにより、セラミドやヒアルロン酸の分泌が起き、コラーゲンの生成を促す効果がります。根本的な肌質改善につながることから肌本来の「潤い」と「ハリのある肌」へ導きます。

4

シミ・くすみの軽減

年齢による皮膚の新陳代謝の低下。
代謝が落ちてしまうと、シミやくすみが出来てしまうようになります。
美容鍼は、肌を直接刺激して新陳代謝の活性化を促します。
顔周りの血流・血行が良くなり、元気になった血液は肌表面へ流れ、シミやくすみの改善につながります。

5

小顔効果

顔は、日々の生活習慣や食事、寝不足やストレスになどにより、むくみが生じることがあります。
美容鍼によって血行を促進します。
血行が良くなり、滞っていたリンパの流れが良くなることから顔のむくみが改善。
結果として、スッキリとしたフェイスラインが生まれ「小顔」効果が期待されます。

6

HIFU(ハイフ)や
エステ・美容鍼との違い

HIFU(ハイフ)などでは届かない肌の奥層へ直接アプローチできるのが美容鍼で「即効性がある」と言われております。
HIFU(ハイフ)は超音波による熱刺激、エステは肌表面の刺激、美容鍼は髪の毛よりも細い鍼で肌の深く、奥層へダイレクトに刺激を与えることで肌のターンオーバーを活性化させます。よって即効性があります。
それぞれ異なるアプローチ方法で肌の刺激をする美容法です。

Autonomic nerves

Autonomic nerves

自律神経へのアプローチ

昨今我々は、様々なストレスにさらされています。急激に変わるストレス環境に自律神経が適応しようとしている結果、交感神経が優位になってしまいます。息を吸うことによって交感神経が優位になりますが、体やメンタルの不調、社会的なつながりにより、息を吐けていないことによる問題が多いです。自律神経は、身体を動かす事と違い、自分自身でコントロールができません。血圧や心拍数、体温は自身でコントロールできないですよね。ですが、唯一自律神経へアプローチできるのが呼吸になります。
人間は1日2万4千回の呼吸を行いますが、適切な呼吸ができていないと、
過剰に息を吸う=過剰に息を吸う筋肉を使う=筋肉がさらに硬くなり、交感神経が優位になる=自立神経が乱れる
という流れになります。

Be Ready Sapporoでは、過剰に使ってしまっている筋肉とストレスによく反応すると言われているツボへ鍼刺激を行い、交感神経を優位にさせてしまう筋肉の過緊張を軽減させ、その後、活性化していない副交感神経の機能を高めてあげます。その後、本来あるべき呼吸を取り戻しながら、三半規管や視覚などの脳へ介入して自律神経の調整を行います。そうすると、全身の血液量が改善(手足の冷えや)や、慢性疲労、めまい、頭痛などの改善も可能になり自律神経自体が整います。
自律神経への介入は「本物の知識」が必要です。
要素還元的ではなく、人間の身体を一つの個体として捉え、様々な角度から評価介入改善が可能なBe Ready Sapporoのサービスをご堪能ください。

いつでも、お気軽にお問い合わせください。